舌を見て体調チェック 白っぽい場合は疲労が蓄積(2014/1/17 日本経済新聞)2

舌を見て体調チェック 白っぽい場合は疲労が蓄積 
食べ過ぎ・飲み過ぎのサインも


■口臭もバロメーターに 食生活の乱れなどによって異常が現れるのは舌だけとは限らない。口臭も健康のバロメーターの一つだ。口臭の成分の多くは揮発性の硫黄化合物で、口の中で不要になった細胞の成分であるたんぱく質を、細菌が分解する際に発生する。虫歯や歯周病などが原因となる例が大半だが、緊張やストレスなどの影響で臭いが強くなることもある。
20

 さらに呼吸器や消化器などの病気があると口臭が発生するケースもあるので注意しよう。口臭の測定や診断、治療を受け付ける東京医科歯科大学・息さわやか外来の川口陽子教授は「鼻や喉の炎症のほか、肝臓や腎臓疾患、糖尿病などが原因の場合もある」と話す。

 口内炎ができたり口が渇きやすくなったりするのも、体調変化のサインになる場合がある。健康なら特に問題とならない口の常在細菌も、病気など体調のバランスが崩れると突然、悪影響を与えることがある。国立病院機構東京医療センター(東京・目黒)の大鶴洋・歯科口腔(こうくう)外科医長は「2~3週間たっても腫れや痛みなどが治まらない時は、何かしらの異常が起きている可能性がある」と注意を促す。

 「口は骨や歯、粘膜、筋肉、神経、唾液腺などいろいろな組織や器官の集合体。多様な原因で異常が起きる」(大鶴医長)。自分の口の中にもっと関心を持つことが大切だ。

このニュースについて

このページは、Uクリニック竹内歯科が2014年1月17日 13:15に書いたニュースです。

ひとつ前のニュースは「舌を見て体調チェック 白っぽい場合は疲労が蓄積(2014/1/17 日本経済新聞)1」です。

次のニュースは「歯科衛生士が伝授!ほうれい線を1日5分でスッキリさせる秘密テク(2014/1/16美レンジャー)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。