クサ〜い息の原因に!約800万人が悩む「ドライマウス」の予防法-2(2014/6/24 楽天WOMAN) 一部改編

クサ~い息の原因に!約800万人が悩む「ドライマウス」の予防法

ドライマウスは放置すると、口臭の原因になり、歯周病や虫歯のリスクも格段に高まります。さらに、症状が悪化すると食事にも影響が出てきます。水分のない口の中に食べ物を入れるのは、涙が少ない目にコンタクトレンズを入れるようなもの。口の中が切れたり、食べ物を入れただけで痛みが走るようになります。

■ドライマウスの予防法3つ

唾液の分泌を盛んにすることが、ドライマウスの予防には効果的です。

(1)こまめに水分補給をする

水分不足は唾液の分泌を妨げます。こまめに水分を補給するのがおすすめです。お茶やコーヒー、紅茶は利尿作用があり、水分が排出されやすいので、口が乾燥していると感じたときは水を飲むとよいです。

(2)唾液腺マッサージ

『美レンジャー』の過去記事「もうミントに頼らない!"クサ~い口臭"を瞬時に改善する裏技」でご紹介した耳下腺、顎下腺、舌下腺を指でグッグッと指圧するだけの指唾液腺マッサージは、オフィスでも気軽にできるのでおすすめです。


一口にドライマウスと言っても、その原因と対処法は様々です。常に口がカラカラだな......と気になったら、歯科医院で一度診てもらうのがおすすめです。原因がわかったり、お口に潤いを与えるグッズもあるそうですよ。

潤んだ瞳は、女性をキレイに見せると言われていますが、口の中もパサパサではなく、常に潤っている状態を保ってくださいね。


このニュースについて

このページは、Uクリニック竹内歯科が2014年6月27日 15:29に書いたニュースです。

ひとつ前のニュースは「クサ〜い息の原因に!約800万人が悩む「ドライマウス」の予防法-1(2014/6/24 楽天WOMAN) 一部改編」です。

次のニュースは「つけっぱなしのテレビは子どもの言語の発達を妨げる(2014/6/26 Health D」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。