歯科とたばこ(2014/11/3 福島民友新聞)

歯科とたばこ

 本気で禁煙考えましょう

 「歯科とたばこ」。何の関係があるの? と思うかもしれませんが、関係があるんです。
 あらためていうまでもなく、たばこが体に良くないことは皆さん知ってはいるはずですが、自分は大丈夫だという根拠のない自信を持っていたり、やめたくてもやめられないという方がほとんどだろうと思います。
 たばこを吸って一番影響を受けるのが血管です。
 たばこのニコチンが血管を収縮させます。さらに血液をどろどろにし、末梢(まっしょう)へ新鮮な酸素と栄養素を十分に届けられなくなります。
 口の中の組織に酸素と栄養を運ぶ血液が流れるのは、ほとんどが細かい末梢血管です。たばこを吸うとただでさえ細い血管がさらに細くなって、どろどろした血液をうまく通してくれなくなり、口の中が栄養不足になってしまいます。そうなってしまうと歯の周りの組織の疾患である歯周病は治りにくくなってしまうのです。
 永久歯の抜歯原因は1位が歯周病、次がむし歯と続きますが、日本人男性の喫煙者を対象にした調査によれば、喫煙者は非喫煙者と比べて早く、そしてより多くの歯を失う結果となっています。
 たばこを吸っている本人のみならず、周りの受動喫煙でもむし歯・歯周炎のリスクは高まるともいわれています。禁煙、本気で考えましょう。

このニュースについて

このページは、Uクリニック竹内歯科が2014年11月 7日 18:23に書いたニュースです。

ひとつ前のニュースは「昔の人の方が、歯茎が健康だった?(2014/11/6 QLife Pro)」です。

次のニュースは「 就寝時は入れ歯を取り外すべき ―高齢者の肺炎リスクに関連(2014/11/4 ヘルスデージャパン)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。